TOPへ

メディカルダイエット(GLP-1)

GLP-1ダイエットとは?

GLP-1ダイエットは、GLP-1受容体作動薬を用いて、無理な運動や厳しい食事制限をせずに体重を減らす新しいダイエット方法です。最近では「メディカルダイエット」と言われています。
GLP-1受容体作動薬は体内で自然に分泌されるホルモンで、血糖値の上昇時にインスリンの分泌を促進し、食欲を抑える働きや血糖値を改善する効果があります。このホルモンの働きを薬で補うことで、食欲をコントロールし、内臓脂肪や皮下脂肪の減少が期待できます。
当院では、以下の3種類のGLP-1受容体作動薬を取り扱っています。

  • マンジャロ(週1回の自己注射)

治療の流れ

1診察予約

まずは医師による診察が必要です。
お電話、WEB、またはLINEで診察のご予約を承っております。

2初診・カウンセリング

医師がご希望の体型やお悩み、現在の健康状態をお伺いし、メディカルダイエットの最適な治療プラン、費用についてをご案内します。

3血液検査

安全に治療を進めるため、初回は血液検査をおすすめしております。

※リピーターの方も、安全面に問題がないか数ヶ月ごとに血液検査を受けて頂くことを推奨しています。

4処方・お会計

検査結果をもとに、医師が処方を決定します。その後、お会計となります。

各種お取り扱いしている薬剤のご紹介

マンジャロ

マンジャロは、週に1回の投与で使えるペン型の皮下注射薬です。
オゼンピックと同様に週1回の投与で済みますが、マンジャロは1回使い切りタイプの注入器を採用しています。使い方はとても簡単で、注入ボタンを押すだけで自動的に針が皮膚に挿入され、あらかじめ決められた量の薬が注入されます。面倒な用量の調整や針の取り扱いが不要なため、初めての方でも安心して使えます。
さらに、マンジャロはGLP-1に加えてGIPというホルモンの受容体にも作用することで、血糖コントロールはもちろん、より高い体重減少効果も期待できます。

使用方法

週に1回、同じ曜日に皮下注射をします。注射針と薬剤はあらかじめセットされており、簡単に使用できます。
このお薬は1回の注射で1週間効果が持続するため、朝・昼・晩どの時間帯でも投与が可能です。食事のタイミングにも左右されず、ライフスタイルに合わせて無理なく使用できます。
また、注射針と薬剤はあらかじめセット済みのため、針の付け替えや空打ちの必要はありません。
使い方も簡単で、安全キャップを外し、注射部位に当ててロックを解除し、注入ボタンを押すだけで投与が完了いたします。

副作用

吐き気、嘔吐、下痢、便秘、食欲不振などの消化器症状が報告されています。これらは治療開始初期に見られることが多く、徐々に軽減することが一般的です。
まれに低血糖・膵炎・腎機能障害・胆嚢疾患などの重篤な副作用が報告されています。特に、インスリンや他の糖尿病治療薬と併用している場合は、低血糖のリスクが高まるため、十分な注意が必要です。
また、注射部位に赤みや腫れが現れることもあります。
副作用が強く出た場合や、症状がなかなかおさまらない場合には、できるだけ早く当院までご相談ください。

費用

マンジャロ2.5mg 4週分 22,000円(税込)
マンジャロ5.0mg 4週分 35,000円(税込)
マンジャロ7.5mg 4週分 50,000円(税込)

診察料(自費)

初診料 2,200円(税込)
再診料 1,100円(税込)

注射が不安な方へ(手技料について)

マンジャロなどの自己注射に不安がある方は、当院にて皮下注射を行うことも可能です。ご希望の方はお気軽にご相談ください。
なお、院内での注射をご希望の場合は、手技料として1,100円(税込)を別途頂戴いたします。

注意事項

以下の方は、GLP-1ダイエットをお受けいただけません。

  • 妊娠中または授乳中の方
  • 18歳未満の方
  • 中等度以上の肝機能障害や腎機能障害をお持ちの方
  • 重度の胃腸障害をお持ちの方
  • 甲状腺疾患や膵炎などの膵臓疾患をお持ちの方
  • がんの既往歴がある、またはがんの可能性が高いと診断されている方
  • うつ病などの精神疾患をお持ちの方