 健康診断は、個人の健康状態をチェックするための重要な手段であり、個人や企業にとって不可欠なものです。健康診断には、個人的に受けるもの、職場で受けるもの、就職や転職時に受けるもの、さらには海外赴任前後に受けるものがあります。これらの健康診断は、労働安全衛生法によって受診が義務付けられています。
健康診断は、個人の健康状態をチェックするための重要な手段であり、個人や企業にとって不可欠なものです。健康診断には、個人的に受けるもの、職場で受けるもの、就職や転職時に受けるもの、さらには海外赴任前後に受けるものがあります。これらの健康診断は、労働安全衛生法によって受診が義務付けられています。
心疾患や脳血管疾患、がんなどの重大な病気は、複数の要因が重なって進行し、発症します。特に、心疾患や脳血管疾患を引き起こす動脈硬化は、生活習慣病によって進行することが知られています。こうしたリスクを定期的な検査で早期に発見し、予防に繋げることができるのが健康診断です。定期的に健康状態をチェックすることで、健康リスクをいち早く知り、適切な対策を講じることができます。
健康診断(定期・雇用前など)
定期健康診断
 定期健康診断は、基本的な内容の健康診断であり、年に1度受けることが法律で義務付けられています。職種によっては年に2回受ける必要がある場合もあります。当院では、一般的な検査内容に加え、疾患のリスクに応じた検診を組み込んだオーダーメイドの健康診断メニューを提供しています。
定期健康診断は、基本的な内容の健康診断であり、年に1度受けることが法律で義務付けられています。職種によっては年に2回受ける必要がある場合もあります。当院では、一般的な検査内容に加え、疾患のリスクに応じた検診を組み込んだオーダーメイドの健康診断メニューを提供しています。
雇用前健康診断
就職や転職時に受ける健康診断で、基本的な内容は定期健康診断と同じです。これも受診が義務付けられており、職種や職場環境によって特別な検査項目が必要な場合や、用紙への記入、特定の書式が必要な場合にも対応しています。
企業健診
企業健診は、労働安全衛生法に基づき、経営者が労働者に対して実施することが義務付けられている健康診断です。検査項目は一般的な健康診断と同様であり、労働者の健康管理や疾病の予防・早期発見を目的としています。当院では、地元企業様の企業健診に関するご相談や健診の実施を承っています。お電話でお気軽にお問い合わせください。
健康診断料金表
健診・ドック料金表
健診
| 実施項目 | ベース健診 | 雇用時健診 | |
|---|---|---|---|
| 診察 | 問診 | 〇 | 〇 | 
| 計測 | 身長 | 〇 | 〇 | 
| 体重 | 〇 | 〇 | |
| BMI | 〇 | 〇 | |
| 腹囲 | 〇 | ||
| 血圧測定 | 〇 | 〇 | |
| 視力検査 | 〇 | 〇 | |
| 聴力検査 | 〇 | 〇 | |
| 検査 | 尿検査 | 〇 | 〇 | 
| 腹部X-P | 〇 | ||
| 血液検査 (基本5種7項目) | 〇 | ||
| 心電図 | 〇 | ||
| 価格(税込) | ¥4,400 | ¥10,000 | |
※企業健診は別途お見積りさせていただきます。
※雇用時健診の結果には業務歴についての記載もございます。
※血液検査が含まれる場合、健診結果は後日送付いたします。
※企業健診に関してはコース関係なく、お申込みいただいた方全員の受診後から3週後に結果表と請求書を送付いたします。
※過去に当院で受診したことのある企業様につきましては、前年度と同様の内容で受診いただくことも可能です。(費用などは都度確認)
オプション
| 実施項目 | 価格(税込) | |
|---|---|---|
| 計測 | 腹囲/胸囲 | 各¥110 | 
| 色覚 | ¥880 | |
| 便 | 便潜血検査2回法 | ¥2,200 | 
| 血液検査 | 基本5種7項目 | ¥4,500 | 
| 総蛋白/尿酸/クレアチニン/総ビリルビン | 各¥220 | |
| HbA1c | ¥770 | |
| 腫瘍マーカー | 1項目¥3,600 | |
| 甲状腺機能(TSH,FT3,FT4) | ¥5,300 | |
| p53抗体検査 | ¥4,800 | |
| HIV | ¥5,500 | |
| 血液型検査 | ¥1,800 | |
| その他 | 腹部超音波検査 | ¥7,150 | 
| 胸部X-P | ¥2,200 | |
| 心電図 | ¥2,200 | |
スマートドック
\25,000(税込)
| 実施項目 | |
|---|---|
| 診察 | 問診 | 
| 計測 | 身長 | 
| 体重 | |
| BMI | |
| 血圧測定 | |
| 視力検査 | |
| 聴力検査 | |
| 検査 | 尿検査 | 
| 上部消化管内視鏡検査 | |
| 血液検査(基本5種7項目) ※ | |
※血液検査(基本5種7項目)には以下の内容が含まれます。
白血球、赤血球、ヘモグロビン、ヘマトクリット、血小板、
LDLコレステロール、HDLコレステロール、中性脂肪、
血糖、AST、ALT、γ - GT
消化管ドック
\50,000(税込)
| 実施項目 | |
|---|---|
| 検査 | 上部消化管内視鏡検査 | 
| 下部消化管内視鏡検査 | |
| 感染症セット | |
スタンダードドック
¥50,000円(税込)
| 実施項目 | |
|---|---|
| 診察 | 問診 | 
| 計測 | 身体測定 (身長・体重・BMI・腹囲) | 
| 血圧測定 | |
| 視力検査 | |
| 聴力検査 | |
| 検査 | 心電図 | 
| 胸部X線検査 | |
| 尿検査 | |
| 便潜血検査 ※ | |
| 上部消化管内視鏡検査 | |
| 血液検査(スタンダード) ※ | |
※血液検査(スタンダード)には以下の内容が含まれます。
(基本5種7項目に諸々の項目が追加となります。)
AST・ALT・γ – GT・総蛋白・ALB・LDH・ALP・Cho-E(肝機能など)
CK(筋繊維など)
尿素窒素・クレアチニン・Na・K・Cl・Ca・eGFR(腎機能など)
アミラーゼ(膵機能など)
血糖・ヘモグロビンA1c(糖尿病など)
総コレステロール・HDL‐C・LDL‐C・中性脂肪・nonHDL(脂質代謝など)
赤血球・血色素・ヘマトクリット・血小板・鉄(貧血など)
白血球・白血球像・CRP(炎症性疾患など)
尿酸(痛風など)
腫瘍マーカー:CEA・CA19-9(消化器系がん)
男性はPSA(前立腺がん)、女性はCA125(卵巣がん)
※便潜血検査は+\35,000で下部消化管内視鏡検査
(感染症セットを含む)に変更可能
オプション
| 実施項目 | 価格(税込) | |
|---|---|---|
| 画像診断 | 腹部超音波検査 | ¥7,150 | 
| 血液検査 | 甲状腺機能(TSH,FT3,FT4) | ¥5,300 | 
| p53抗体検査 | ¥4,800 | |
| HIV | ¥5,500 | |
| 血液型検査 | ¥1,800 | |
| リウマトイド因子定量 | ¥1,100 | |
| HBs抗原・HCV抗体・梅毒 | ¥3,000 | |
| 腫瘍マーカー | 1項目¥3,600 2項目¥5,600 3項目¥7,200 | |
| フェリチン | ¥3,300 | |
| 抗体4種セット (風疹・麻疹・ムンプス・水痘) | ¥13,200 | |
| テストステロン | ¥3,300 | |
| 検査 
 | 上部消化管内視鏡検査 | ¥19,800 | 
| 下部消化管内視鏡検査 | 健診実施あり:¥35,000 検査のみ実施:¥38,500 | |
北区健康診査
(区検診・予防接種)
当院で行っている健診
- 特定健康診査
- 後期高齢者健康診査
- 若年健康診査
- 胃がんハイリスク検診
- 胃がん検診(内視鏡検査)
- 大腸がん検診(特定健康診査・後期高齢者健診と同時実施)
- 肺がん検診(特定健康診査・後期高齢者健診と同時実施)

 
     
       
       
       
       
     
         
         
         
        